住む人と建物の健康を考えた工法

室内の湿気や化学物質を逃がす
『呼吸する家』について

壁内通気で結露を防ぐ
無垢の構造材が
丈夫に保たれる家造り

結露というと、多くの方が窓に出来ているかどうかのみで判断されると思います。しかし、本当の問題は壁の中です。見えない壁の中が結露していると、内部の木材は劣化し、家の寿命に確実に響きます。

結露とは、湿気を含んだ空気が冷やされて水滴に変わることです。この現象は、真夏と真冬の冷暖房時には室内外の温度差により必ずといっていいほど壁の中で起こります。また、結露はダニやカビなどが発生する原因となり、頭が痛くなったり、かゆみがでてしまったりといったハウスダストなどのつらいアレルギー症状を引きおこすこともあります。イヨダホームでは、このような問題を、呼吸する家で解決いたします。

呼吸する家のメカニズム

屋外と室内にそれぞれ通気層をつくり、
熱や湿気がこもらない構造に

室内の湿気や汚れた空気は透湿壁を通って上昇させ、屋根裏換気扇から外に排出させることによって室内の空気をきれいに保ちます。

また、壁内通気層により湿気を外へ逃がして構造の蒸れ腐りを防ぎ、家本体を丈夫に保つことができるのです。

呼吸しない「密閉住宅」の
リスクとは?

日本のような高温多湿の気候においては、家造りには「温度」「湿気」の対策をしなければ、家の構造が腐りやすく短命になり、住む人の健康にも悪影響を及ぼします。完成時こそ耐震・断熱性能は比較的高いですが、数年後にその性能はガタ落ちします。

主なリスク

  • 室内に湿気やVOC(揮発性有機化合物・シックハウスのもと)をためこむ。
  • 壁や床の中の通気がないと空気が淀み、構造材の蒸れ腐りが起こる。
  • 構造体に湿気が入ると、カビ・ダニの発生により構造体が腐る。
  • 24時間換気システムを正しく作動させないとシックハウスになる恐れがある。

『呼吸する家』最大のポイント

Point01高気密・高断熱住宅でありながら、それらの欠点を解消

従来の高気密・高断熱住宅について

従来の一般的な高気密・高断熱住宅は構造材の間いっぱいに断熱材がつめられ、通気層が十分ではありません。すると、目に見えない壁内は空気が流れないため、湿気がたまり、壁内結露がおきてカビ・ダニの発生、構造体の腐りへつながります。

また、日本のような高温多湿の気候においては、家造りには「温度」「湿気」の対策をしなければ、家の構造が腐りやすく短命になり、住む人の健康にも悪影響を及ぼします。完成時こそ耐震・断熱性能は比較的高いですが、数年後にその性能はガタ落ちします。

3重の通気層で湿気を逃がし、
結露やカビ・ダニの発生を防ぎます

イヨダホームの家造りでは壁内に3重の空気層をつくり、湿気を計画的に逃がします。高気密でありながら呼吸する工法なので、住む人も家本体も安全で快適であり続けます。高気密・高断熱住宅の良いところを生かしつつ、欠点を解消する独自の工法を、是非展示場で体感してみてください。

『呼吸する家』の気密性・断熱性

C値
(住宅における相当隙間面積・・・気密性能)
0.4~0.5前後
UA値
(外皮平均熱貫流・・・断熱性能)
0.4~0.5前後
※遮熱材は計算に反映されないため、実際の断熱性能はさらに高いと言えます

Point02『天然無垢材』の長所を生かした経年劣化の防止

従来の高気密・高断熱住宅について

当社の家造りでは本物の木「天然無垢材」を使用しており、無垢材には乾燥させることで年々強度を増していくという特徴があります。

『呼吸をする家』は家の床下から壁内にかけて通気層を作り湿気を外へ逃がす構造ですので、天然無垢材の特徴を最大限に生かすことができます。経年劣化が少なく耐震性に優れ、長く安心できる住まいづくりをご希望の方は、是非イヨダホームまでご相談ください。

天然無垢材について